Ranked #1

スマナサーラ長老禅語を語る(十九 最終回)喫茶去、「春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて 冷しかりけり」、生死事大 無常迅速、洗面 禅問答の極意
スマナサーラ長老禅語を語る(十九 最終回)喫茶去、「春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて 冷しかりけり」、生死事大 無常迅速、洗面 禅問答の極意
『ブッダに学ぶ ほんとうの禅語』のインタビュー取材音源を編集しました。 聞き手:佐藤哲朗(日本テーラワーダ仏教協会編集局長)とアルタープレス編集部 00:00 喫茶去 08:28 春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて 冷しかりけり... Read more
9 Apr 2022
•
23mins
Ranked #2

こころの自由を目指す生き方ーーブッダが教えたほんとうの道徳|スマナサーラ長老の初期仏教法話(23 Nov 2021 由宇ふれあいパーク)
こころの自由を目指す生き方ーーブッダが教えたほんとうの道徳|スマナサーラ長老の初期仏教法話(23 Nov 2021 由宇ふれあいパーク)
2021年11月19日~26日の日程で開催された誓教寺仏道実践会@由宇ふれあいパーク(山口県岩国市)でのスマナサーラ長老ご法話です。2021年11月23日(火)収録。#スマナサーラ長老 #初期仏教 #五力 #jtba
28 Mar 2022
•
1hr 39mins
Ranked #3

私が言ったら○○でも信じる皆さんへーー〈信力〉から始まる〈五力〉完成の道|スマナサーラ長老の初期仏教法話(22 Nov 2021 由宇ふれあいパーク)
私が言ったら○○でも信じる皆さんへーー〈信力〉から始まる〈五力〉完成の道|スマナサーラ長老の初期仏教法話(22 Nov 2021 由宇ふれあいパーク)
2021年11月19日~26日の日程で開催された誓教寺仏道実践会@由宇ふれあいパーク(山口県岩国市)でのスマナサーラ長老ご法話です。2021年11月22日(月)の法話の2回めです。 #スマナサーラ長老 #初期仏教 #五力 #jtba
13 Mar 2022
•
46mins
Ranked #4

身体の不調を瞑想の妨げにしてはいけないーー肉体への執着を断ち切る「勝利の経」の自己観察|スマナサーラ長老の初期仏教法話(22 Nov 2021 由宇ふれあいパーク)
身体の不調を瞑想の妨げにしてはいけないーー肉体への執着を断ち切る「勝利の経」の自己観察|スマナサーラ長老の初期仏教法話(22 Nov 2021 由宇ふれあいパーク)
2021年11月19日~26日の日程で開催された誓教寺仏道実践会@由宇ふれあいパーク(山口県岩国市)でのスマナサーラ長老ご法話です。2021年11月22日(月)の法話を分割して配信します。 #スマナサーラ長老 #初期仏教 #スッタニパータ ... Read more
12 Mar 2022
•
50mins
Ranked #5

貪欲の正体 スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(ZOOMで一問一答)
貪欲の正体 スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(ZOOMで一問一答)
皆様から頂いた疑問質問について、スマナサーラ長老にZOOMでインタビューしました。2022年2月23日収録。聞き手:佐藤哲朗(日本テーラワーダ仏教協会編集局長) Q:質問なのですが、慈悲の瞑想で親しい生命のところでスマナサーラ長老を思い浮か... Read more
27 Feb 2022
•
16mins
Ranked #6

除霊の心理学--『スリランカの悪魔祓い』をめぐって スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(ZOOMで一問一答)
除霊の心理学--『スリランカの悪魔祓い』をめぐって スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(ZOOMで一問一答)
皆様から頂いた疑問質問について、スマナサーラ長老にZOOMでインタビューしました。2022年2月23日収録。聞き手:佐藤哲朗(日本テーラワーダ仏教協会編集局長) Q:スマナサーラ長老の死後の世界についての本を読んだことがあります。地縛霊は餓... Read more
26 Feb 2022
•
21mins
Ranked #7

心の同義語 スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(ZOOMで一問一答)
心の同義語 スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(ZOOMで一問一答)
皆様から頂いた疑問質問について、スマナサーラ長老にZOOMでインタビューしました。2022年2月23日収録。聞き手:佐藤哲朗(日本テーラワーダ仏教協会編集局長) Q:心(citta)、五蘊の識(viññāna)、そして六識の識(viññ... Read more
25 Feb 2022
•
7mins
Ranked #8

無我と修行ーー私が存在しないのに、なぜ戒律を守るのか? スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(ZOOMで一問一答)
無我と修行ーー私が存在しないのに、なぜ戒律を守るのか? スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(ZOOMで一問一答)
皆様から頂いた疑問質問について、スマナサーラ長老にZOOMでインタビューしました。2022年2月23日収録。聞き手:佐藤哲朗(日本テーラワーダ仏教協会編集局長) Q:私が存在しないのに、戒律を守る必要はあるのでしょうか? また、八聖道を... Read more
25 Feb 2022
•
16mins
Ranked #9

希望あれば苦あり--なぜブッダは無常・苦・無我の三相を問いたのか? スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(一問一答)
希望あれば苦あり--なぜブッダは無常・苦・無我の三相を問いたのか? スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(一問一答)
2021年10月28日(木)アルボムッレ・スマナサーラ長老の初期仏教Q&A@ゴータミー精舎から抜き出しました。 Q:無常・苦・無我とされる理由 無常・苦・無我の三相についてお聞きします。 無常であり無我であるならば、「苦」という... Read more
21 Feb 2022
•
15mins
Ranked #10

在家聖者の生き方ーー預流果と社会的能力 スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(一問一答)
在家聖者の生き方ーー預流果と社会的能力 スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(一問一答)
2021年10月07日(木)アルボムッレ・スマナサーラ長老の初期仏教Q&A@ゴータミー精舎から抜き出しました。 Q:預流果と社会的能力 ゴーダサッカ経に「仏法僧に対する揺るがない確信、戒律を守るという特色が身につけば預流果である... Read more
21 Feb 2022
•
24mins