Cover image of もしもし世界

もしもし世界

公私ともに仲の良いeri(DEPT)と佐久間裕美子が、コロナウィルスのロックダウン中に勢いで始めたインスタライブをきっかけに、ポッドキャストをやることにしました。いつも二人で、自分たちの生きる小さな世界の話や、身の回りの話をしていると、それがどんどん新たな疑問につながりより広い社会、世界、地球、ときには宇宙の話題にまで発展していきます。そういう話をもっと多くのみなさんと共有したいという気持ちから「... Read more

Podcast cover

Episode24_政権交代/新内閣の顔ぶれに意気消沈/衆議院選挙までに考えるべきこと/「選挙を楽しむ」という感覚etc...

Episode24_政権交代/新内閣の顔ぶれに意気消沈/衆議院選挙までに考えるべきこと/「選挙を楽しむ」という感覚etc...

岸田総理の元、発足された新内閣。政策や方針、閣僚の顔ぶれにさっそく不安や疑問を感じる二人。 衆議院選挙の公示が10/19に迫る中、政治と選挙についてあれやこれや話します。 ・科学的根拠のある発言を ・相変わらずのジェンダーバランス ・「禊」... Read more

11 Oct 2021

41mins

Podcast cover

Episode23_フェミニズムと民主主義/笛美さん誕生秘話/#検察庁法改正に抗議します/目標・行動・結果etc...

Episode23_フェミニズムと民主主義/笛美さん誕生秘話/#検察庁法改正に抗議します/目標・行動・結果etc...

今回のゲストは、初の著書『ぜんぶ運命だったんかいーーおじさん社会と女子の一生』を上梓したフェミニストの笛美さん。 本を書いたきっかけ、フェミニズムや社会運動への目覚め、都議選での活動など 笛美さんの活動についてお話を伺います。 ・フェミニ... Read more

30 Jul 2021

57mins

Podcast cover

Episode22_政治との関わり方/寺田学議員との会話/まずは3人仲間を作る/特別扱いのオリンピックetc...

Episode22_政治との関わり方/寺田学議員との会話/まずは3人仲間を作る/特別扱いのオリンピックetc...

物ごとを変えていくためにはもっと政治と関わっていく必要がある、と感じることが多い二人。 今回は、衆議院議員(立憲民主党)の寺田学さんをゲストにお迎えして、 政治家の仕事、政治への関わり方、選挙制度、オリンピック、菅内閣など 「政治」について... Read more

16 Jul 2021

44mins

Podcast cover

Episode21_アクティビティのはじめ方/あなたがいてくれるだけで/他の人の意見は否定しない/結局政治が変わらないとetc...

Episode21_アクティビティのはじめ方/あなたがいてくれるだけで/他の人の意見は否定しない/結局政治が変わらないとetc...

ゲストに国際環境NGO 350.org日本支部 オーガナイザーの荒尾日南子さんをお迎えして、 アクティビティへの関わり方、はじめ方についてあれやこれやお話しします。 ・荒尾さんと二人の出会い ・やさしくみちびく ・あなたがいるだけで ・「... Read more

3 Jul 2021

49mins

Most Popular Podcasts

Podcast cover

Episode20_忘れてはいけない政治の問題/“やばい”をシェアしたい/幼稚化する政治家/アクティビティにはお金がかかる/集合知で考えようetc...

Episode20_忘れてはいけない政治の問題/“やばい”をシェアしたい/幼稚化する政治家/アクティビティにはお金がかかる/集合知で考えようetc...

鳥のさえずりが聞こえる山小屋に、 エンパワーメントプロジェクトの一つ「クイズ この国の問題が問題」の クイズを作るための合宿に来ている二人。 今まで日本で起きた政治絡みの問題を 忘れないように、改めて考えるきっかけにするためにクイズにしよ... Read more

18 Jun 2021

1hr 9mins

Podcast cover

Episode19_多様性/差別は許されない/SOGI+Gender Expression /弱い人の立場になって考える/優しい連帯etc...

Episode19_多様性/差別は許されない/SOGI+Gender Expression /弱い人の立場になって考える/優しい連帯etc...

1年3ヶ月会えていなかった二人。 会えない期間にもいろいろあったけど、 今日は「LGBTなどへの理解増進に向けた法案」の国会提出見送りのニュースから 多様性についてあれやこれや考えます。 ・実は初めての対面収録 ・LGBTなどへの理解増進... Read more

4 Jun 2021

50mins

Podcast cover

Episode18_ローウェイストの実践/新品はなるべく買わない/“しめじ”は欲しいけど.../サステナブルでも儲かる!?etc...

Episode18_ローウェイストの実践/新品はなるべく買わない/“しめじ”は欲しいけど.../サステナブルでも儲かる!?etc...

ゼロ・ウェイストは難しいけど、少しずつゴミを減らすローウェイストだったら実践できるはず。 新品は買わずにリユースする。ローウェイストフレンドリーな店舗を探す。シングルユースな素材できたものはなるべく使わない。 個人でできることから始めていけ... Read more

14 May 2021

56mins

Podcast cover

Episode17_ ピースフル クライメイト ストライキ/共鳴する569名、広がる仲間/自分のできることから/ポスト資本主義の形 etc...

Episode17_ ピースフル クライメイト ストライキ/共鳴する569名、広がる仲間/自分のできることから/ポスト資本主義の形 etc...

eriと気候アクティビスト/モデルの小野りりあんによる気候変動危機を訴えるためのアクション「ピースフル クライメイト ストライキ(2021/4/17-4/23)」。 日本政府の温室効果ガス削減目標(NDC)を60%以上に引き上げることと、脱... Read more

23 Apr 2021

1hr 10mins

Podcast cover

Episode16_地球のことを考える/4月はEarth Month/自分の体温が一度上がったら.../タネをまく人 etc...

Episode16_地球のことを考える/4月はEarth Month/自分の体温が一度上がったら.../タネをまく人 etc...

2021年は4月の気候変動サミット、6月のG7、11月にCOP26と日本のエネルギー政策の行く末が決まると言っても過言ではない重要な年。 私たちが望んでいる未来を作るために、政府に、そして社会に訴える。 未来のビジョンを持ちながらいろんなと... Read more

9 Apr 2021

1hr 6mins

Podcast cover

Episode15_怒りをポジティビティに/What can I do?/タミー・ダックワースの姿勢/正しく怒ろう etc...

Episode15_怒りをポジティビティに/What can I do?/タミー・ダックワースの姿勢/正しく怒ろう etc...

毎日ニュースみたり、ラジオを聞いたりしていると腹が立ってしまうことも多い。 そんなとき「怒ってしまうことは損」なんて、簡単にいう人もいるけど本当にそうなのだろうか。 “怒りの感情”はコントロールしておさえつけないといけないものなのだろうか。... Read more

26 Mar 2021

56mins

“Podium: AI tools for podcasters. Generate show notes, transcripts, highlight clips, and more with AI. Try it today at https://podium.page”