
本屋大賞を予想して仙台へ行く!
さあ!いよいよ4月10日!全国の読書家注目の本屋大賞の発表です!それにさきがけて世界の読書のお兄さんが、本屋大賞を大胆予想!絶対的な自信を持って予想する大賞は!?そして各順位は!?やりきったお兄さん一家は仙台へ行く!このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
24mins
7 Apr 2018
Rank #1

むらさきのスカートの女
みなさんこんにちは、読書のお兄さんです。収録時は小泉進次郎と滝川クリステルの結婚が、めちゃくちゃタイムリーなニュースだったんです。話の中で、奥さんが「一昨年、わたしはクリステルと同じ41歳だった」といった発言をしていますが、正しくは、41歳ではなく43歳でした。お詫びして訂正いたします。なぜ41歳だと思ったのかは謎です。ちなみに、今日のタイムリーニュースは、「ブータンの国民の幸福度が急降下している」です。ブータンの若者たちの間で映画「クローズzero」で小栗旬演じる滝谷源治が大人気だそうです。心がすさんでいる!!読書のちょめちょめへのお便り待ってまーす!dokusyonotyometyome@gmail.comこのブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらむらさきのスカートの女
35mins
11 Aug 2019
Rank #2
Similar Podcasts

おしゃべりが上手くなりたい!!
こんにちは!お兄さんです!今回も本の話はほとんどしていませんが、徒然なるままにお兄さん奥さんがおしゃべりしていきますよ!dokusyonotyometyome@gmail.comまで、お便りお待ちしております!このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
30mins
23 May 2018
Rank #3

輝く未来を抱きしめて!
お兄さんもついに二児の父か。オマタのいろんなところが裂けている奥さんも二児の母か。最近読ちょめ収録してても、なんか前に話した話ばっかしてるような気がするので、同じ話ししてたらその話もう聞いたよ!ってつっこんでね!未来があるのは子供だけじゃない!大人だってまだまだ輝ける!七月ほとんど仕事してないお兄さんからの熱いメッセージをお聞きください。読書のちょめちょめへのお便りは、dokusyonotyometyome@gmail.comまでどしどし待ってマース!このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
35mins
14 Jul 2018
Rank #4
Most Popular Podcasts

すいかと濱マイクとつみたてnisa
相変わらずの雑談を続けていますが、後半です。終始、柿ピーがじゃらじゃらいっていて聞き苦しい回です。「すいか」っていいドラマだったよな。あんまり細かいことは覚えてないけれど、いいドラマだったという記憶だけは今でも強烈に残っている。また観たいな。濱マイクも。サトさんメールありがとうございました。次回は本の話ができるように頑張ります。読ちょめへのメールはdokusyonotyometyome@gmail.comこのブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらすいか DVD-BOX (4枚組)私立探偵 濱マイク 1 緒方明監督「31→1の寓話」 [DVD]
32mins
14 Jul 2019
Rank #5

「たゆたえども沈まず」「キラキラ共和国」
本屋大賞ノミネート10作品全部読み終わったぞ!やったー!残りの二作品「たゆたえども沈まず」「キラキラ共和国」をお兄さんが解説!付け焼刃のにわか知識で印象派について熱く語りますが、的はずれなことを言ってる可能性大なので鵜呑みにしないでください。反応の薄い奥さんに、ボクは負けない!後半は明日配信!このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらたゆたえども沈まず
36mins
6 Apr 2018
Rank #6

スーパーお兄さん爆誕!!ブックカフェと結婚式
おはようございます!読書のお兄さんです!月曜の朝から、番組史上最高のハイテンションお兄さんのお話をお聴きください!ブックカフェとか結婚式とか、酒の力で気持ちも毒づきも強くなっちゃってるひっどいお兄さんと、それにイヤイヤ付き合う奥さん!あれー!?昔の読ちょめと構図が逆じゃない!?このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
36mins
10 Jun 2018
Rank #7

ベルリンは晴れているか 深緑野分
新人の新聞記者が、なんか変…。変だっていう人が変なんですぅ!変だっていう人が変なんですぅっていう人が変なんですぅ!変だっていう人が変なんですぅっていう人が変なんですぅっていう人が変なんですぅ!人はみんなどこかしら変なんです!!!このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらベルリンは晴れているか (単行本) [ 深緑 野分 ]
35mins
1 Oct 2019
Rank #8

「百貨の魔法」「盤上の向日葵」
今回紹介する本は、「百貨の魔法」村山早紀「盤上の向日葵」柚月裕子毎日ひたすら雪景色を見続け、精神を病んでいるお兄さんのお誕生日。祝ってくれたのはただ一人。このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら百貨の魔法盤上の向日葵/i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1289505&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" />
36mins
27 Mar 2018
Rank #9

一切なりゆき 樹木希林
奥さんが、樹木希林のお言葉にすっかり感銘を受けたようです。辻仁也の「海峡の光」以来?何年かぶりの奥さんによる本の紹介です。読書のちょめちょめへのお便りはdokusyonotyometyome@gmail.comこのブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら一切なりゆき 樹木希林のことば (文春新書)
25mins
21 Apr 2019
Rank #10

「日日是好日」 「もう一度、君に恋をするまで。」
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!新年一発めは、ちゃんと本の紹介をしますよ!「日日是好日-「お茶」が教えてくれた15のしあわせ」 森下典子 著 新潮文庫「もう一度、君に恋をするまで。」 早迫祐記 スターツ出版文庫奥さん神のお告げに救われる。の3本立てです!このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ (新潮文庫)もう一度、君に恋をするまで。 (スターツ出版文庫)
36mins
15 Jan 2019
Rank #11

5冊しか読んでないが本屋大賞を予想
半分しか読んでないけど、今までの傾向や表紙の雰囲気などから本屋大賞を予想!!真面目に予想しているのは、読書のちょめちょめだけ!dokusyonotyometyome@gmail.comまでお便り待ってまーす。このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら愛なき世界 (単行本)
21mins
7 Apr 2019
Rank #12

ある男 平野啓一郎
新人の女性記者は、ハリセンボンの近藤春奈をおとなしくした感じの人でした。人は見た目ではなく心なのですから、ガッカリなんてしていません。(今日の出来事なので、本編ではこの話はしてません。)恋と愛の伝道師のお兄さんは、すべての女性の味方なのです。アーメン。このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらある男
35mins
2 Sep 2019
Rank #13

「さざなみのよる」「火のないところに煙は」
本屋大賞ノミネート作前作読破いっくよーーー!!「火のないところに煙は」 芦沢央 新潮社「さざなみのよる」 木皿泉 川出書房新社dokusyonotyometyome@gmail.com までお便り待ってまーす!このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらさざなみのよる火のないところに煙は
35mins
17 Feb 2019
Rank #14

フーガはユーガと記者奮闘記
おはようございます!早朝授乳ラジオの時間です。授乳期のお子さんをお持ちのお母さん方は、ぜひ奥さんと一緒に授乳しながらお聴きください。このラジオは、一生懸命子育てをしているあなたのために配信しています。それでは今回もよろしくお願いします。読書のちょめちょめへのお便りはdokusyonotyometyome@gmail.comこのブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらフーガはユーガ
17mins
14 Apr 2019
Rank #15

ニュー読ちょめ!?~今さら芥川賞~
お久しぶりです。係の者のお兄さんです。しばらくお休みしていましたが、これからまたごひいきによろしくお願いします。このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらニムロッド第160回芥川賞受賞 1R1分34秒
35mins
31 Mar 2019
Rank #16

慟哭 貫井徳郎
あけましておめでとうございます!ってもうすぐ2月じゃーん!芥川賞も直木賞もとっくに発表されてるじゃーん!後手後手に回り続ける読ちょめですが、今年もよろしくお願いします。読ちょめへのお便りは、dokusyonotyometyome@gmail.comこのブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら慟哭 (創元推理文庫)慟哭工藤静香ベスト
35mins
23 Jan 2020
Rank #17

年末後編 「沈黙」遠藤周作
今年もみなさまありがとうございました。来年もよろしくお願いします。このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら沈黙 (新潮文庫)沈黙 -サイレンス-(字幕版)
35mins
30 Dec 2019
Rank #18

年末前編 人が握ったおにぎりを食べられるか否か、それが問題だ
奥さんが数ページしか読んでない本を紹介。読書のおばさんになる日も近い!?このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
35mins
15 Dec 2019
Rank #19

奥さん、人生を見つめ直すの巻
お久しぶりです。読書のお兄さんです。この数か月みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?我々夫婦は、相変わらず同じ過ちを繰り返し、成長のない日々を送っていました。そんな中、奥さんが自分の人生を見つめ直し、新しいスタートを切りたいという思いを強めているようです。え!?離婚!?このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
31mins
9 Jul 2019
Rank #20