
2月21日(金)公開収録のお知らせ
累計ダウンロード数360万回、定期購読者数2万人を超える北川八郎ポッドキャスト『人生を変える出会い』 ひとりでも多くの方の人生に役立つお話を届けたく17年1月から毎週無料配信しているこの番組も、おかげさまで通算150回を超え、4年目を迎えるはこびとなりました。 国内外たくさんの方にお聴きいただき本当にありがとうございます。そして、番組サポーターのみなさまには、毎月ご支援をいただき心より御礼申し上げます。およそ2年ぶりとなる公開収録で、ひさびさにみなさまと「直接」お目にかかれますことを楽しみにしております。 ================== 日時:2月21日(金) 18:30-20:30 会場:Esta青山 RoomA 参加費:3000円 地図:https://www.coco-de-sica.com/rental/map/aoyama.html お問合せ:キクタス事務局 kitagawa@kiqtas.jp お申込み・詳細はこちらから:https://kitagawalive.peatix.com/ ================== MP3 シェア用コードを表示
18 Feb 2020
Rank #1

第119回「夢中になる才能」
「自分はあまり何かに夢中になることがありません。これは体質のようなものなのでしょうか?もし夢中になれるものを見つける方法があるなら知りたいです。」というリスナーさんのお悩みに対し、北川が「夢中になれるものを見つける方法」をお伝えします。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp MP3 シェア用コードを表示
15 Apr 2019
Rank #2
Similar Podcasts

第110回「家を整える」
風通しの良い家が好き、という北川流の家の整え方についてお話します。 家を選ぶ、作る時のポイントから、家を整えるために日常的に北川が行っていることなどをお話ししています。 満月の夜の勉強会も引き続き募集中です。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp MP3 シェア用コードを表示
11 Feb 2019
Rank #3

第129回「物覚えが悪く、兄弟に嫉妬ばかり。自分を受け入れられる方法があれば教えてください...リスナーさんからの質問にお答えします」
「才能についてを拝聴して、考えさせられました。...元々子どもの頃から引きこもりが続いてきた経緯がありました。どうしても物覚えが悪く、くたびれやすく、知能が高くありません。そこで、優秀な弟や同級生に嫉妬ばかりしてきました。...惨めさを感じずに、自分を受け入れられる方法があれば教えてください。」とのご質問をいただきました。 北川は、知能と心の能力(人を思いやる力、人生を楽しむ力等)は関係がないと言います。その上で、まずできる3つのことをお伝えします。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp イベント・講演会情報は北川八郎HPまで https://manganjigama.jp/BF02.html MP3 シェア用コードを表示
24 Jun 2019
Rank #4
Most Popular Podcasts

第106回「良き習慣の身につけ方、悪しき習慣のやめ方」
悪しき習慣や弱さは神が与えたプレゼントです。それを直すことが人生の宿題と捉え、悪しき習慣を手放し、良き習慣を身に付けていきましょう。北川自身の話も例に挙げてお伝えしていきます。 番組の最後に、2月3日に大阪で行われる楽心会についてもご案内しています。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp MP3 シェア用コードを表示
14 Jan 2019
Rank #5

第147回「子育てで大切なこと」
「10年以上子育てしており、子供と接する時間はあっという間と分かってはいるが、自分の時間が確保できずイライラしてしまう。自分の時間を我慢し義務感で子育てすべきか。自分にとって大切なことはどうすれば分るでしょうか?」リスナーさんの質問に答えます。 子供との関わりは「つ」がつく年齢までが肝心で、九つまでにどれだけ子供が愛情を実感できたかでその子の人格が決まるといいます。子育て中の方には手厳しく聞こえるアドバイスですが、「自分にとって大切なものは何か老人になれば誰しも解る」という北川の生の言葉が胸に刺さります。 新企画「瞑想の基本と実践」音声プログラムがリリースされました。不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でしっかりナビゲートします。http://bit.ly/2T38kkj -- ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp イベント・講演会情報は北川八郎HPまで https://manganjigama.jp/BF02.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■番組サポーターを募集しております Podcast『人生を変える出会い』では、番組を支援してくださるサポーターを募集しております。 今後の継続・発展に向けて、リスナーのみなさまのお力をお借りできましたら幸いです。 パーソナリティ北川八郎/聞き手・早川洋平 詳細はこちら https://camp-fire.jp/projects/view/170567 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー MP3 シェア用コードを表示
28 Oct 2019
Rank #6

第153回「現代医療との関わり方」
「現代医療との関わり方」についてリスナーさんから相談を頂きました。自然治療を試みる前にまず取り組むこと、そして病院に行くか自己治癒力で治すかという選択の基準とは!? 新企画「瞑想の基本と実践」音声プログラムがリリースされました。不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でしっかりナビゲートします。http://bit.ly/2T38kkj -- ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp イベント・講演会情報は北川八郎HPまで https://manganjigama.jp/BF02.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■番組サポーターを募集しております Podcast『人生を変える出会い』では、番組を支援してくださるサポーターを募集しております。 今後の継続・発展に向けて、リスナーのみなさまのお力をお借りできましたら幸いです。 パーソナリティ北川八郎/聞き手・早川洋平 詳細はこちら https://camp-fire.jp/projects/view/170567 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー MP3 シェア用コードを表示
9 Dec 2019
Rank #7

第89回「おすすめの一冊『最強マフィアの仕事術』」
北川が最近読んで感銘を受けた「最強マフィアの仕事術」(マイケル・フランゼーゼ)という本をご紹介します。元マフィアである著者が、実体験に基づいて書いているのですが、「結果が手段を正当化する」マキャベリズムで数々の成功を収めるマフィアも、行きつくところは「大いなる神の意志の下に、人の道を生きる」ソロモン主義だった、というところに北川の考えと通ずるものがあります。 番組の最後に、10月15日~17日の名古屋での断食会についてご案内しています。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp kitagawa089.mp3
17 Sep 2018
Rank #8

第15回 見栄を張る理由
今回は「先生のお話を聞いて、自分もどんどん周囲の人にものを譲ったりしているのですが、時々見栄を張っていると思われないか考えてしまいます」というリスナーからのお悩みにお答えします。そう感じてしまうのは、どこかにそういう思いがあるから?北川流の対人関係とは? ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp kitagawa015.mp3
17 Apr 2017
Rank #9

第118回「嘘をつく理由」
「子供のころは周りにいなかったのですが、社会に出たくらいから「嘘をつく人」に時々出会うようになりました。辻褄の合わない話や絶対嘘だと分かるような話をしてくるのです。そういう人たちはどうして嘘をつくのでしょうか?」というリスナーさんからのご相談にお答えします。人が嘘をつく理由、嘘をつく人にどう接したらいいかお話しします。北川がついた「優しいウソ」のお話もしていますよ。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp MP3 シェア用コードを表示
8 Apr 2019
Rank #10

第82回 「ミリオネア・メンタリティ」
今回は「ミリオネア・メンタリティ」についてお話します。北川の勉強会では度々出てきているこの言葉。言い換えると「豊かさ意識」とも言えますが、お金持ちの話ではありません。「この世は恵まれている、自分は良き人に囲まれている」と考えられる豊かな精神性を指します。その逆は、お金があっても不安だったり、いつも不運を嘆いて悲観する「貧者思想」ともいうべき考え方です。世の中の9割はこの「貧者思想」に陥っているといいますが、ミリオネア・メンタリティを身につければ次々に良き偶然に恵まれます。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp kitagawa082.mp3
30 Jul 2018
Rank #11

第123回「姑との関係で悩んでいます...リスナーさんからの質問にお答えします」
「娘が5人いるのですが『男の子を産まないと嫁の仕事を果たしたとは言えない』と公言する姑との関係に悩んでいます」というママさんからのご相談にお答えします。北川からは、5人の娘は宝、どんなに卑しい考えが周りを取り巻いていても、相手に祝福の光を送り、憎まないことで自分が幸せな気持ちになれるとお伝えします。違う環境にいる方にも参考になるお話です。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp イベント・講演会情報は北川八郎HPまで https://manganjigama.jp/BF02.html MP3 シェア用コードを表示
13 May 2019
Rank #12

第131回「本当の自己投資とは?」
本当の自己投資について考えていきます。番組でもお話ししてきていることですが、お金や資産は後からついてくるものです。北川自身の半生を振り返ると、仕事より人間向上に人生の時間をかけてきたと言います。仕事よりも大切なことは何かを考えさせられる聖書のお話も心に響きます。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp イベント・講演会情報は北川八郎HPまで https://manganjigama.jp/BF02.html MP3 シェア用コードを表示
8 Jul 2019
Rank #13

第154回「幼少期の遊び」
「北川の幼少時代の遊び方」についてリスナーさんから質問を頂きました。幼少期にすると思いやりをしっかりと持てる人間に育つ。そんな子供の遊び方とは!? 新企画「瞑想の基本と実践」音声プログラムがリリースされました。不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でしっかりナビゲートします。http://bit.ly/2T38kkj -- ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp イベント・講演会情報は北川八郎HPまで https://manganjigama.jp/BF02.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■番組サポーターを募集しております Podcast『人生を変える出会い』では、番組を支援してくださるサポーターを募集しております。 今後の継続・発展に向けて、リスナーのみなさまのお力をお借りできましたら幸いです。 パーソナリティ北川八郎/聞き手・早川洋平 詳細はこちら https://camp-fire.jp/projects/view/170567 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー MP3 シェア用コードを表示
16 Dec 2019
Rank #14

第108回「おすすめの本と映画」
読書好き、映画鑑賞好きの北川の最近のおすすめをご紹介します。 番組内で取り上げている作品: 『逆説の日本史』井沢元彦 『ヒップな生活革命』佐久間裕美子 映画「ボヘミアンラプソディー」 番組の最後に、3月8日~10日に霧島で行われる断食会についてご案内しています。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp MP3 シェア用コードを表示
28 Jan 2019
Rank #15

第77回「やる気が出ないときは...」
5月病や梅雨などでやる気が出ないことも多い時期ですね。そんなときに使える3つの方法をお伝えします。「鬱の気分を筋肉に食べさせる」とは?!すごく眠くなってしまう時の対策についてもお話ししています。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp kitagawa077.mp3
25 Jun 2018
Rank #16

第169回「断食のすすめ」
断食を始めると見える世界がガラリと変わる。そんな体験を一緒にしませんか? 新企画「瞑想の基本と実践」音声プログラムがリリースされました。不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でしっかりナビゲートします。 http://bit.ly/2T38kkj -- ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp イベント・講演会情報は北川八郎HPまで https://manganjigama.jp/BF02.html -- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【番組サポーターの募集】 Podcast『人生を変える出会い』では、番組を支援してくださるサポーターを引続き募集しております。 今後の継続・発展に向けて、リスナーのみなさまのお力をお借りできましたら幸いです。 詳細はこちら https://camp-fire.jp/projects/view/170567 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー MP3 シェア用コードを表示
30 Mar 2020
Rank #17

第103回「才能とは」
年内最後の配信となりました。 先週のAIの話の流れから、今週は才能について考えていきます。才能とは一体何なのか?北川の場合は、対人関係の中で偶然に「伝える」という才能が目覚めました。才能とは他者によって発掘されるものであり、向き不向きは乗り越えられる、人が好きということ、美しいと感じる心が大切と言います。 最後に、来年は「動機の純粋性」をテーマにしていきたいという北川から、新年を迎えるにあたってのメッセージをお伝えします。 みなさま、良いお年をお迎えください。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp kitagawa103.mp3
24 Dec 2018
Rank #18

第67回 イギリスからご参加のリスナーさんからの質問にお答えします
3月3日に行われた東京学士会館での公開収録。その様子を三回に分けてお届けします。一回目はイギリスからご参加のリスナーさんから「イギリス人の旦那様に『なんでいつもせかせかしているし、いつも焦っているの?』と聞かれ、先生のように地に足の着いた優しい落ち着いた感じの性格になればいいな~と思うのですが、食生活もなるべく肉を食べなくて野菜中心に変えてきています。精神的には穏やかになっています。でもどうしても元々の性格でせっかちが多くなってしまうのです。どうしたら先生のようにいつも落ち着いて優しい語り口でいられるのでしょうか?」という質問に...「三つのことをしています」と70歳を超えた北川が感じることを具体的にお伝えしています。また、男性が苦手とする野菜中心の食事についてもお話ししています。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp kitagawa067.mp3
16 Apr 2018
Rank #19

第124回「理想の政治、理想の社会」
「北川先生にとって、日本の理想のリーダー、理想の政治とはどのようなものを考えますか?」というリスナーさんからのご質問にお答えします。北川は、今世界中のトップにも信念を持ったリーダーがいないと言い切ります。順番や優劣を競う「教育」ではなく、一人一人の「才能」を伸ばしていくような社会を作ってくれることを政治家に期待したい、という北川の理想の政治、理想の社会についてお話します。 ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。 kitagawa@kiqtas.jp イベント・講演会情報は北川八郎HPまで https://manganjigama.jp/BF02.html MP3 シェア用コードを表示
20 May 2019
Rank #20